-------- ----------------------------------
奈良零れ百話・餅飯殿の想い出
------------------------------------------
( 2016年 7月 19日 火曜日)
●餅飯殿町
餅飯殿(もちいどの)町は全て餅飯殿商店街で民家のみは一軒もない奈良一の繁華街である。他府県のイトコたちに自慢する商店街であった。戦後間もなくの頃、大阪のいとこのところに泊りがけで遊びに行くと、カーバイドの青白い光が並ぶ夜のヤミ市や、近くの長い天満商店街の賑わう人出に内心驚いた。 それで、いとこが奈良の我が家に来た時は、「足が踏まれるデ、もっのすごう賑やかなトコやねんデ」と幼稚な競争心でいとこらを餅飯殿へ連れて行ったものである。ま、足を踏まれるほど混雑してはいないが、神戸屋のパン屋、度量衡と官報を取り扱う活版印刷の明新社、森田の帽子や、万年筆の万年堂では、拙子が中学生になるお祝いに、父が万年筆を買ってくれた。まだボールぺンがなかった頃である。みつはし運動具店、原洋品店、呉服屋、履物や、靴や、楽器レコードとステレオの南口商会、通り最後の東側には家具/寝具やがあった。餅飯殿を、周囲の人は「もっとの」とつづめて呼んでいた。 ●夏祭りのJambalaya ●県内初のアーケード ●小売店の受難期 ●復活したもちいどのセンター街
|
|