-------- ----------------------------------
帰省中-5「なべかつ」の正倉院探訪
------------------------------------------
( 2015年 11月 21日 土曜日)
●なべかつ なべかつは「奈良まち」という南の旧市街に対抗して、北まちの観光と観光案内所として様々な企画を行っており、史跡を巡るミニツアーなどもその一つ。ちょうど奈良国立博物館では正倉院展が開かれていて、正倉院も一般の見学、といっても正面離れたところから見るだけですが、「正倉院展と聖武天皇ゆかりの地を歩く〜正倉院探訪という企画があったので参加した。 ●ミニ講義 しかし奈良女の正門とその正面奥に立つ講堂(現 記念館)は文化財として残されているが、両翼にあった同じスタイルの2階建て校舎は鉄筋に変わっていた。その他開校時のまま残っているのは懐かしい東正面横の門番の建物と、南門の門番詰所だけとなった。この門番詰所と元の鍋屋町交番は同じスタイル、同じ緑ペンキで塗られており、小学低学年の時は毎日通り道で、懐かしい。 女子大の正門に面して東側はずらりと与力、同心の屋宅が立ち並び、与力は馬持ちで10人扶持くらいの石高があり、代々世襲制であった。同心はその場その場の雇いであり、馬を持てない、かなりの身分差別があった、と聞いてウンよくわかる。懇切な一般向き説明があった。なんでも本日の講師は「なべかつ」の物知り会員で、正倉院を調べ尽くしているアマチュアらしい。だからこういう散策ガイドにはもってこいの退職元気おじさんである。 ●明鏡館 ●今も残る与力屋敷 長ったらしく書いてきて、正倉院は次に回します故、相すみません、 |
|