安達正興のハード@コラム
Masaoki Adachi/安達正興


-------- ----------------------------------
米、デリバティブ規制案を発表 ほか
------------------------------------------
〈 2009年 5月 14日 木曜日 )


●鳩山さん・・・・か
補正予算案が野党欠席で衆院通過、民主党ポスト小沢は鳩山が岡田をリードですか。代りばえしませんな。それに鳩山代表となれば小沢がまたぞろ口出しするんじゃなかろうか。よそ目にはなにもわからず、これより先はネタがない。小沢辞任は当地でもチョコっと報道あるも、日本の政界を追ってる記者などいませんから、「混迷を深める」と常套句で逃げるだけ。

●米、デリバティブ規制案を発表
アメリカではデリバティブ規制の内容が決まったそうで、オバマが米時間13日4時に発表するとの速報が入りました。同時に財務省のSEC(證券取引委員会), CFTC(商品先物取引委員会)から議会に提出する規制案を公表する。デリバティブ取引はこれら二つの機関が管轄するCentral Clearinghousesというところの審査をパスしなければならない。と同時にこのクリアハウスはトレーダー投資が失敗したときにカバー出来る十分なリザーブ資金があるか、チェックする。ヘッジファンドはリザーブ資金なんて何時でも溜め込んでいるわけじゃなし、キビしいよ。さらにぐるぐる廻る債券を追跡できるように記録保持と報告を義務づけられる。

しかし完全に規制しては経済活動を窒息させる。また当事者は予期しないヌケ穴を見つけるだろう。が、まずはトライすべきとおもう。まさか両院で否決されるとはおもわないが、このところオバマの政策修正、今日は拷問写真公開を撤回するなどリバースが重なっているので、時間がかかるかも。

●食費価格安定のために
もう一つ重要な規制は石油や綿といったコモディティーの行き過ぎた価格操作ができないよう政府の監督を強める。ここのところは世界の投資業界と協調しないと効果ない。G20が協調できるか、そこが問題。食品の物価指数は失業者数より確実に上がる。全体として食品価格に底値はなく、ずっと上がり続けますから先進国はいいけど、収入の半分を食費に費やす国では悲惨ですぞ。

●コウノイケとアソの失言
鴻池氏辞任、この人のことも失言も全然知りませんでした。「鴻池」と聞いただけで反射的に「お金持ちで怖そうな人」と関西人であるわたしは萎縮してしまう。この幅官房長官という人もそのスジの後裔なのでしょうか。失言といえば麻生氏が欧州訪問の折、チェコスロバキアと今は無くなった国名を失言した、あれはヒドかったな。だって、欧州では小学生でも知ってることなんですから。

●余談
では、共産国家チェコスロバキア最後のころ1975年にあった逸話をいたしましょう。チェコにもスロバキアにも海がない。アドリア海に出ようと全長410kmの列車トンネルをある大学教授が計画、掘り出した岩土で人工島を造成し空港にすると提案した。トンネルはオーストリアとスロベニアを通過。トンネル新幹線で関西空港みたいなもんですな。
机上のプランに終わりましたが、理由は1)国にお金がなかった。2)オーストリアが共産国にトンネルを領土の下に掘らせてくれるか、聞くのを躊躇した。3)イタリア他アドリア海周辺国家が人工島をゆるすか、訊ねそびれた。(了)



Pnorama Box制作委員会

ひとこと言いたいなんでも・掲示板へ
筆者へのmailはこちらまで
HOMEへ戻る