安達正興のハード@コラム
Masaoki Adachi/安達正興


-------- ----------------------------------
ノルウェー、ヘッジファンド地獄の自治体
------------------------------------------
〈 2007年 11月 22日 木曜日 )


●円強し
久しぶりに円を当地のNOKに直す必要があって換算してみると、あれー少ない。こんなハズではなかったぞ、9月に日本にいた感覚から15%円高になっっている。あわてて経済欄を覗くと、対ドルが108円台、ユーロにもポンドにも円相場は持ち直しややあがり気味。サプライム損失が甚大な米経済が、尾をひくあいだはドル売りだが、替わりにどの通貨を買うか、とっくに円キャリーから円買いにシフトしていたのですな。

本日、当地のニュースで日本の話題がふたつ。1)10月の貿易収支が66%と大幅に増益 2)人間の皮膚細胞から幹細胞の再生に成功、日米の研究グループがそれぞれ同じ科学雑誌に発表。慶事でります、これじゃ円高傾向はなかなか頭打ちしませんな。円高でしかも輸出が伸びる(対米輸出は減少)というのは、よほど日本経済がしっかりしていると見てよいのでは、自信ありませんが。

●ヘッジファンドに乗せられたノルウェーの自治体
さて、サプライム・ローン破綻による投資家の悲劇は世界各地でおきています。当地ノルウェーでは自治体が借金して・ヘッジファンドに投資して借金漬けになりました。。ホリエモンや村上ファンドはなにも日本だけの特許ではありません。ノルウェーにも当地でFINANCE ACROBATと呼ばれる禿鷹ファンドがあり、やはり代表は若く、先端的なビルに入居している。

このひとつ、TERRA SECURITIESにノルウェー北部の4自治体が80億円を投資した。TERRAはこのお金を米シティーバンクを通して米債券を買ったり各州の自治体に貸し出し、確実に儲かるというハナシにうまうまと乗せたのです。この4自治体は電力生産のアガリで台所は苦しくないのだが、電力収入の8年分を借金して投資した自治体もあるというんですからナイーブ極まる。北ノルウェーの人ってそんなに素直でしたかしら。

●サプライム損失
そこへ米の信用収縮、不良債権化がダーン、投資価値は半減した。こういうとき禿鷹ファンドの常套として信用保証を高めるためという理由でさらなる投資をもちかける。さもないと全額パーになると不安にさせるのですが、市長さんたちは追加に4億支払った。ナイーブを通り越してキ印ですな。

このままじゃ市役所や村役場の職員にクリスマスの給料が払えない!政治問題です。リスクに関するTERRAの説明が充分でなかったか、Kreditttlsynet(金融監視政府機関)が鋭意調査中。とりあえず、TERRAは約1億5千万円を保証金として4自治体に支払うことに今日の話し合いで決まった。専門家の意見では最悪2兆の借金を負うだろうという。

しかしこの4自治体とヘッジファンドのTERAAは長い付き合いで今年の夏までは順調な利回りを得ていたという。金に目がくらんだか市長さん。(了)

次回はこのクランチにもかかわらず運用利益を出したノルウェーの『石油基金』について。政府系国家ファンドのあり方ではないでしょうか。



Pnorama Box制作委員会

ひとこと言いたいなんでも・掲示板へ
筆者へのmailはこちらまで
HOMEへ戻る